院内紹介 | スタッフ紹介

● 院内紹介 ●
 待合室

待合ソファ スリッパの滅菌 アロマテラピー
暖かみのある黄色を使用し、明るい
雰囲気の中、お待ちいただけるよう
心がけております。
紫外線をあてることにより、スリッパ
を殺菌しております。
水虫菌の殺菌もでき、安心して
お使いいただけます。
香りによるリラックス効果をはかって
います。

▲ぺージTOPへ


 診察室

診察台 口腔外バキューム レントゲン装置(デジタル)
各診察台ごとにモニターを設置して
おり、レントゲン写真の説明を
行います。
金属やプラスチックを削る際の
切削粉を吸い取ります。
切削粉の周囲への飛散を防ぎ、
感染防止になります。
デジタル化により、従来のレントゲン
の1/10の放射線量ですみます。
撮影時は必ず放射線防護服を
着用いただいております。

カルテ管理(コンピュータ) AED(自動体外式除細動器) 光触媒植物
カルテ管理、料金計算は全て
コンピュータで行っております。
万が一に備えてAED(自動体外式
除細動器)を設置しております。
診療室内を清浄に保つため、
空気清浄効果のある光触媒植物を
置いております。


▲ページTOPへ


 
滅菌の流れ

A 超音波洗浄機 B オートクレーブ
洗浄液をどんどん捨てて
(入れ替えて)いくオーバーフロー
タイプの超音波洗浄機を使用して
います。
135℃の熱で器具を滅菌します。
滅菌終了後の器具は殺菌灯を
つけた保管庫に収納します。

○個人情報保護
当院では個人情報保護に努めています。
問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

○施設基準
当院では以下の施設基準に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届け出を行っています。
・歯科初診料の注1に規定する基準
・歯科外来診療医療安全対策
・歯科外来診療感染対策
・医療DX推進体制整備および在宅医療DX情報活用
・歯科疾患管理料の注11に規定する総合医療管理および歯科治療時医療管理
・在宅療養支援歯科診療所2
・歯科疾患在宅療養管理料の注4に規定する在宅総合医療管理および在宅患者歯科治療時医療管理
・歯科訪問診療料の注15に規定する基準
・歯科口腔リハビリテーション2
・口腔粘膜処置
・CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
・レーザー機器
・クラウン、ブリッジ維持管理
・歯科外来・在宅ベースアップ評価料(T)
・口腔管理体制強化






[スタッフ紹介へ]

▲ページTOPへ



| TOP | 診療内容 | アクセス | 医院紹介 | リンク | お問合せ | ブログ |
Copyright(C)2007,HIHARA DENTAL CLINIC All right reserved.

〒778-0002
徳島県三好市池田町マチ2518-10
TEL 0883-72-4118